紅葉の季節や桜の季節、行楽シーズンには混みあうだろう観光地の岐阜城ですが、
岐阜城のある金華山の麓には十分な広さのある岐阜公園や、歴史博物館もあり、
周辺には長良川の鵜飼い乗り場もあったりと
真冬以外ならいつ来ても何かしら見ごろのある観光地です
公共交通機関で向かう方法もありますが、自家用車で来る人も多い場所なので
行く前にぜひ駐車場は確認しておくべきでしょう
どんな駐車場があるのか、また車以外の手段でも安心して行けるのか、確認してみました
岐阜城の駐車場で無料で使える場所はここだ!混雑状況は?
岐阜城は金華山の頂上にありますが、車で城の真下まで行くことはできません。
ドライブコースで登ることはできますがそこから徒歩で登らなければ
岐阜城に到着することはできないんです。
ですが、金華山を上る方法は徒歩以外にももちろんあります。
ロープウェイを使えば数分で城近くまで行くことができますから
それならドライブコースで登らなくても、金華山のふもとに車を停めてロープウェイで頂上まで上れば楽ちんですよね。
さて、ロープウェイを使うときに便利な駐車場とはどこでしょうか。
金華山のふもとにある駐車場といえば、市営駐車場が3つあります。
金華山のふもとにある岐阜公園近くにあるものはそのうち2つで、
「市営岐阜公園堤外駐車場第一」と「市営岐阜公園堤外駐車場第二」がそれです。
利用料金は両方とも一回310円で、営業時間内なら何時間停めても一律料金となります。
両方とも有料の駐車場ですが、全くの無料駐車場も実はあるんです。
前記の2か所より若干遠くなりますが、ロープウェイ乗り場から歩いて8分ほどの場所に
「市営岐阜公園鏡岩緑地駐車場」という、長良川河川敷に近い場所に
無料駐車場という割にはきちんと舗装された、出入り口にバーも設置されている駐車場が
無料で利用できるのです。
以前は舗装されていない駐車場だったのですが、しっかり整備されて利用しやすい駐車場になりました。
岐阜城近くの駐車場は有料しかない?有料駐車場を無料で使う方法とは?
前記した、岐阜公園近くの駐車場、
「市営岐阜公園堤外駐車場第一」と「市営岐阜公園堤外駐車場第二」は
一回310円の利用料金がかかる、とお伝えしましたが、
実はこの駐車場を無料で利用することもできるのです。
どちらの駐車場も、実は入庫から60分までは無料で、それ以上からは有料となり
利用料金310円を支払うことになるのです。
ですからもし、短時間利用でよければこの2か所の駐車場を利用し、
60分以内に出庫できれば駐車料金は一切かからないのです。
短時間利用の場合はこちらの駐車場のほうが近くて便利かもしれませんが、
どうせならいろいろ見て回りたい、ゆっくりしたいという方には
やはり鏡岩緑地駐車場は無料ですので、おすすめです。
無料にこだわらない場合や、
もしくは足の悪い方や小さいお子様と一緒で
あまり歩くことができない場合は、
有料の堤外駐車場を利用することをお勧めします。
第一駐車場は岐阜公園内まで徒歩2分ですし、
第二駐車場も徒歩4分で公園内に行くことができます。
ただ、どちらの場合も停める場所によっては
岐阜公園まで行くのに歩道橋や階段を上らなければならなくなることもあるので、
歩道橋の階段が難しい方には、第一駐車場の2階に停めることをおすすめします。
第一駐車場の2階ならそのまま地上の道路に出られますので、
横断歩道を渡ったら岐阜公園は目の前です。
岐阜城にバイクを停められる駐輪場はあるのか?ツーリングの目的地に
岐阜城に観光に来るなら、私なら車か公共交通機関を利用しますが、
春や秋の行楽シーズンになると、バイクでツーリングがてら
観光に来る人もいるようですね。
ただ、駐輪場があることはあまり知られていないようで、
実際バイクで来る人は多くはないようですので、実は穴場なのでしょうか。
実は、バイクの駐輪場は岐阜公園の敷地内にあって、
しかも有料ではなく無料で停められる駐輪場なのです。
それは、「岐阜公園二輪車駐車場」と言われる場所で、
金華山トンネルの出入り口付近にある、歩道橋のすぐ脇に
公園内に入っていく道路があるのですが、
そこをまっすぐ入っていくと、その先にある右カーブを曲がらないあたりにある
タクシー乗り場のすぐ脇にあるのです。
実はロープウェイ乗り場も近くて、岐阜城に向かうには便利のいい場所にある駐輪場です。
ツーリングで岐阜城に向かう人にはぜひ知っていてほしい情報ですね。
さいごに
岐阜公園周辺の市営駐車場と無料駐輪場情報でした。
天気のいい週末などは混みあいますので、
ゆっくり散策したい方は午前中からの利用をおすすめします。
第一は143台、第二も143台、緑地は279台と割と多めな気もしますが、
日曜の午後にはすでに満車、ということも実際ありますので。
ちなみに、市営駐車場の利用時間は、
朝8:30~夜21:00で
夜間ライトアップの場合は延長もあるそうです。
コメント